岩瀬文庫ボランティア
岩瀬文庫ボランティアは、西尾市岩瀬文庫と西尾市民や来館者をつなぐ架け橋となって資料の保存や教育普及活動などに参加し、文庫の活動を盛りたてていただくものです。令和6年度は10代から80代までの60名にご登録いただいています。
おもな活動内容
宣伝
- 企画展のポスターやチラシの発送
- ポスターをお家の外やお店などに掲示
- チラシや岩瀬文庫だよりをお友達に配って口コミ宣伝
岩瀬文庫の催しや講座にあわせて講習や研修もあります
お問い合わせ
西尾市岩瀬文庫(西尾市教育委員会文化財課文化財担当)
〒445-0847 西尾市亀沢町480 TEL 0563-56-2459 FAX 0563-56-2787
岩瀬文庫ボランティアが第15回図書館サポートフォーラム賞を受賞しました!
図書館サポートフォーラム賞は、ユニークで社会的に意義のある各種図書館活動を表彰し、図書館活動の社会的広報に寄与することを目的に設立された賞です。
受賞理由(図書館サポートフォーラムHPより)
愛知県西尾市に所在する岩瀬文庫は明治41年、市内の実業家・岩瀬弥助の私財により設立された古典籍中心の私立図書館を起源とし(昭和30年に市の所管となる)、重要文化財である後奈良天皇宸翰般若心経をはじめ極めて多岐に渡る稀覯本を含む蔵書を有している。和装本の綴じ直しや中性紙保存帙の作成などの蔵書の保存修復、各種講座や広報活動の支援のためにボランティア・グループが平成18年に組織され、今日50名を越す会員により一貫して岩瀬文庫を西尾市の文化の顔たらしめて来た。“古書のミュージアム”という、公立博物館としては非常にユニークな岩瀬文庫を支援するこのボランティアの活動は、地域コミュニティの文化拠点の形成の範となるものとして、その意義を高く評価し表彰するものである。
ただいまの活動
①蔵書保存
9月17日(木) |
午前 | 榎本 | ||||
---|---|---|---|---|---|---|
午後 | ||||||
9月18日(金) | 午前 | 熊谷 | 天野あ | 貴島 | ||
午後 | 市石 | 神谷れ | 松崎 | |||
9月28日(土) | 午前 | 寺島 | 林の | 杉浦あ | 今泉 | |
午後 | 高橋 | 大畑ひ | 大畑ゆ |
午前は10:00~12:00、午後は13:00~16:00(途中参加・早退きご自由です)。お席に限りがあるため(各回5席)、参加できる方は日時とお名前を文庫へお知らせください。道具は全てご用意していますので、手ぶらでご参加ください。
②講座
- 令和6年9月29日(日)午後2時~4時
- 体験講座「巻子本をつくってみよう!」
- 午後1時15分集合 地下研修ホール
- 受付:天野あ・佐藤か
- 令和6年10月5日(土)午後1時30分~3時30分
- 和装本講座 於 奥の細道むすびの地記念館
- 午前9時20分西尾駅集合(9時30分西尾駅発)予定
- 受付:市石・榎本、江里口、久納、熊谷、手嶋、寺島、林の、村松
③宣伝
9月18日(水)「第19回にしお本まつり」ポスター・ちらし発送作業
午前10時~ 地下研修ホール
*参加できる方は直接文庫へお越しください。
④第19回にしお本まつりについて
10月26日(土)・27日(日)開催
・ボランティア20年のあゆみ(パネル展・和装本制作の実演)
・ミニミニ閲覧室
・旧書庫お宝雑誌拝見
・文庫の駄菓子屋さん
参加アンケート:9月27日(金)午後5時までにご提出ください。
※特別整理期間につき、9月19日(木)〜26日(木)は休館します。
この間、アンケートはFAX(0563-56-2787)またはメールでご提出ください。
本まつり準備(20年のあゆみ・文庫の駄菓子屋さん)
10月12日(土)午後1時30分〜
10月25日(金)午前10時〜 タペストリー設置、旧書庫周辺の清掃(草取り)、各催しの準備など
⑤次回の連絡会について
- 連絡会
- 10月12日(土)午前10時~ 地下研修ホール
- 役員会
- 10月10日(木)午前10時~
令和6年度役員
杉浦顕(代表)・市石・榎本・杉浦平・手嶋・寺島・鍋田・林