古書の博物館 西尾市岩瀬文庫

お知らせ


3月21日(火)から開催する
市制70周年・キャッチネットワーク開局30周年記念連携イベント
「チームラボ お絵かきタウン&ペーパークラフト」にお越しの方は
西尾市文化会館、西尾市歴史公園駐車場をご利用ください。
※西尾市立図書館駐車場はご利用いただけません(図書館利用、岩瀬文庫閲覧の方をのぞく)。

ご迷惑をおかけして申し訳ございませんが何卒ご理解を賜りますようお願い申し上げます。

【イベントの詳細は特設サイトをご覧ください】
市制70周年・キャッチネットワーク開局30周年記念連携イベント
「チームラボ お絵かきタウン&ペーパークラフト」


【問い合わせ先】
キャッチネットワーク:0120-2-39391(9:00〜19:00)


3月21日(火)から開催する
市制70周年・キャッチネットワーク開局30周年記念連携イベント
「チームラボ お絵かきタウン&ペーパークラフト」の実施のため
3月9日(木)から5月21日(日)まで展示室(常設・企画)が観覧できなくなります

蔵書の閲覧は通常通りできますので、ご閲覧の場合は直接閲覧室にお越しください。

ご迷惑をおかけして申し訳ございませんが何卒ご理解を賜りますようお願い申し上げます。

【イベントの詳細は特設サイトをご覧ください】
市制70周年・キャッチネットワーク開局30周年記念連携イベント
「チームラボ お絵かきタウン&ペーパークラフト」


【問い合わせ先】
キャッチネットワーク:0120-2-39391(9:00〜19:00)



 令和4年10月29日(土)から開催された第17回にしお本まつりで募集された文芸コンクールの入賞作品が決定しました。多くのご応募をいただき誠にありがとうございました。
「にしお本まつり」と「文字・活字文化の日」にちなみ、「本」「読書」「図書館」「岩瀬文庫」「本まつり」などをテーマとした俳句・短歌・川柳を募集し寄せられた作品のうち、各部の最優秀作品は下記のとおりです。(敬称略)

「来た!ママが」急いで席立つ学童の開いたままの絵本の温もり
愛知県岡崎市  三上正(短歌の部)
田仕舞の疲れをほぐす新刊書
西尾市下羽角町  濱嶋君江(俳句の部)
コロナ禍で寄り添うものは本と妻
愛媛県新居浜市  PNカンちゃん(川柳の部)

入選作品はこちらをご覧ください。


【令和5年度の博物館実習の受付は締め切りました】

令和5年度の博物館実習について更新しました。
詳細はこちらをご覧ください。

受付期間:令和5年1月4日(火)~2月28日(火)

要綱を確認し、申込書を受付期間内に本人が岩瀬文庫まで直接提出ください。
事前に訪問の日時を電話で予約してください。
(予約なしの来庫は受付しません)


現在開催中の企画展「古城」に出品している城絵図をモチーフにした、オリジナルクリアファイルを販売中!
地元にゆかりのある「寺津城」(『寺津村絵図』)と、選りすぐりの5つの城絵図をあしらった「古城」の2種類をご用意しました。
数量限定です。ぜひお求めください!


■クリアファイル(A) 「寺津城」(『寺津村絵図』)

「寺津村(西尾市寺津町)絵図」には、地元にゆかりのある寺津城跡が描かれています。
一枚の絵図を大胆に配した、郷土愛にあふれるファイルです。裏面に絵図の解説つき!

A4 1枚 300円(税込)


■クリアファイル(B)「古城」

華やかな金箔風の背景に、展示資料のなかから選りすぐりの5城をあしらったデザインです。
【5城とは】
躑躅崎城/武田氏館(山梨県)・鳴海城(愛知県)・中丸城(福島県)・長篠城(愛知県)・春日山城(新潟県)

A4 1枚 300円(税込)




■2種類セット

クリアファイルA・Bをまとめてお求めいただくと、合計600円のところ
500円(税込)でお求めいただけるセットをご用意しました。
※同じ種類のクリアファイルを2枚お求めいただいても割引は適用されませんのでご注意ください。


お求めは


岩瀬文庫の受付または休憩室でお求めください。
また通信販売も承ります。  ※郵送料を実費で申し受けます

通販をご希望のかたは、1.氏名 2.お送り先(郵便番号をお忘れなく) 3.電話番号(必須) 4.品名と個数 をFAX、メールまたはお手紙で岩瀬文庫までお送りください。
  FAX : 0563-56-2787  メール : iwasebunko@city.nishio.lg.jp  郵便 : 〒445-0847 愛知県西尾市亀沢町480
ご注文をいただいたら、ご購入のグッズと、料金・お振込先のお知らせをお送りします。
※お振込後に領収書がおいりようの方は、ご注文時にその旨ご指示ください。 


その他のオリジナルグッズはこちら。